Recruit Date
募集要項
募集職種 | 大昌鉃工所では更なる事業規模拡大のため、下記の職種を増員募集します。 |
営業職 業界トップの”ものづくり”を提案する 製紙、繊維、フィルム、化学業界のお客様へ新規設備、既設設備の改造等を提案していただきます。日々、新素材や新技術が生まれている繊維、フィルム業界に身を置き、お客様の課題解決をお手伝いしていく経験はあなたを大きく成長させます。 [具体的には] 生活紙、特殊紙、フィルム、新素材の製造装置およびプラント、その他関連加工装置が弊社の製品です。このすべてはお客様の要求仕様に合わせたオーダーメイドで製作されますので自社製品の知識はもちろん、お客様が生産する製品の知識も必要となります。また、多様な装置に対応できる設計技術、内製率70%超えが実現する短納期など、製品だけに留まらない”ものづくり”の提案も行います。
設計(機械) 新規設備、既設設備の改造等の機械設計を担当していただきます。 [具体的には] 主に製紙、繊維、フィルム、化学業界向けの装置の機械設計を担当していただきます。弊社製品はすべてお客様の要求仕様に合わせたオーダーメイドで製作されますので、柔軟な発想と技術が求められます。設計し図面を描くことだけが設計の仕事ではありません。仕様の打ち合わせや、構想の提案、装置の試運転調整、お客様工場での立ち上げなど構想から完成までの多くを担当していただきます。装置を構成する部品のほとんどは社内で加工製作され、自分の図面が形になっていく過程、そして、装置の一部として動く様子を見ることでエンジニアとしての喜びを感じることができるでしょう。 加工機、抄紙機など製品種別でいくつかのグループを構成しており、グループとして案件を担当します。グループの一員としてキャリアを積み、将来グループを牽引する存在となることを期待します。 作図ツール 総務経理 総務及び経理業務を担当していただきます。 勤怠管理や給与計算など毎月の定型業務はもちろんですが、社内イベントの企画運営、営業補助業務など多岐にわたりますので、幅広い分野のスキルを身につけることができます。 社内だけでなく来客対応などお客様とも関わりますので、人と接することが好きな方が活躍できるお仕事だと思います! [具体的には] ・勤怠管理・労務管理・各種書類作成・出張管理、手配業務・社内外電話、来客対応・社内イベント運営・その他小作業など ・給与計算・入出金管理、債権債務管理・入出金・売掛・買掛管理・現金出納管理・仕訳、伝票入力(会計システムへの入力) ・決算業務(月次・四半期・年次)・税務申告・契約管理など 製造管理 大昌鉃工所では更なる事業規模拡大のための製品製造全体のコントロールを担う、製造管理を担当していただく人材を増員募集しています。 社内一貫生産体制を敷いている弊社製造部は調達、機械加工、製缶、組立など多くの工程があります。そのすべてをコントロールするために求められる理解、能力はあなたを大きく成長させます。 [具体的には] 製造管理、品質管理、工程管理の3つを軸に製品製造を管理します。 |
|
勤務地 | 愛媛県四国中央市 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
給与 |
■新卒 大学院 230,000円~ 大学卒・高専専攻科卒 220,000円~ 短大・高専・専門卒 200,000円~ ■キャリア採用 経験者優遇有り・要相談の上 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当、資格手当、管理手当、住宅手当、住宅金利手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(業績により4回) |
休日・休暇 |
当社カレンダーによる(年間休日115日※2023年) 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶忌休暇、リフレッシュ休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、再雇用制度、 社員持株会制度、産休・育児休業・介護休業制度、確定給付企業年金、 社員寮、社内サークル(フィットネス、釣り) |