Member

先輩社員の声

HOME採用情報先輩社員の声
  • 未経験から果敢にチャレンジ!

  • 品質管理室浅田 樹

大昌鉄工所を就職先に選んだ理由は?

高校、大学では建築を専攻していましたが、就職する際に「建築だけにとどまらず、他の分野も見てみたい」と思い、視野を広げる決断をしました。中でも大昌鉃工所を志望したのは、営業から設計、機械加工、組み立てまで自社一貫体制のものづくりに魅力を感じたからです。万が一問題が発生した場合でも、迅速に原因解決に向けた対応ができる環境が整っていると思いました。
また、新しくて綺麗な寮にも惹かれました!私は他県出身で入社後は一人暮らしになるため、家具や家電が揃っていることもありがたかったです。

仕事の面白さや、やりがいについて教えてください。

私の所属する品質管理室は、部品やロールの測定、年に二回の外部監査の準備などの業務を担当しています。入社するまで測定機器は見たことも触れたこともなかったので、最初は慣れるのに必死でした。自分の測定した結果に自信が持てない時期もありましたが、上司に教わりながら経験を積むうちに徐々に感覚が掴めるようになり、測定のスピードも上がってきたように思います。
品質管理室は、自社製品が図面通りできているか判断する重要な部署なので責任感は重大ですが、その分、自分がGOサインを出した製品が無事納品されたときの達成感も大きいです。

将来の目標について教えてください。

今はまだ経験不足で上司に助けてもらうことが多いですが、将来的にはどんな測定も1人で正確にこなせるように、知識と経験を重ねていきたいです。
検査業務は資格が必要な作業が多いのですが、当社は資格取得に必要な費用を全額負担してくれるため、積極的に挑戦できることも大きな魅力です。品質管理の知識を問うQC検定という資格があるのですが、1年目で3級に合格しましたので、次は2級の取得を目指して頑張っています!

休日の過ごし方を教えてください。

四国中央市はまさに名前の通りで香川、徳島、高知へのアクセスも良好!休日には四国各地へふらっと出かけることが多いです。景色を楽しみながらのドライブでリフレッシュしています。
そして何より、寮の住み心地が最高です!キッチンには3つ口のIHコンロやグリルも完備されているため、自炊もはかどります。またテレビに洗濯機に冷蔵庫、ベッドフレームやテーブルも備え付きなので、持ってきたのはお布団と電子レンジくらい。若者の一人暮らしには十分すぎるほどの設備で快適ライフを楽しんでいます!

唯一無二のものづくりに挑む

設計部

柴垣 誠

Recruit Date

募集要項